未分類

ワーママを悩ます問題「幼稚園は大変?」

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

深刻な待機児童問題と保育園の一時預かり

少しだけ私の過去を書きながらご説明していきます。

2人の子供がいる私も、第一子が生まれたときには
新人ママ
何もわからない私は、あることを知って
驚愕します。

それは…。

深刻な待機児童問題

何度も市役所に行き相談しましたが、
入れる保育園はどこにもありませんでした。

転勤したばかりだったので、
妊娠中仕事をしていても育休はとれませんでした。
当時1才の娘を【一時預かり】に預けて時短でお仕事をしました。

一時預かり利用条件(例)
※施設によって違います。

・パートや就学などで保育が困難な場合、
   週3ひと月14日

・午前のみ

・午後のみ

・全日

 

パートのお給料は大半が保育料に持っていかれました。

そして、何のために働いているのかも分からなくなっていきます…。

その後は耐え忍び、上の子を幼稚園、
下の子を保育園に入れます。

なぜワーママには幼稚園が大変なの?

我が家のケースはあくまでもです。
ほぼワンオペ、転勤族のため頼る人がいない前提でご想像下さい。

あくまでも子供ファースト
【子供中心に物事が決まるので、
運動会の振り替えが平日だったこともありました。】

行事が多い

【今はコロナで減っていますが、平常時は保育園より多かったです。】・させたかったお勉強系。宿題が毎日出てプレッシャー
【英語教育ありの幼稚園を選びましたが、毎日宿題が出るなんて…。】・お弁当の日
【我が家の幼稚園は少ないほうで月1。
でもママのお弁当レベルは高すぎ。
お弁当の日はほとんど寝れません。(要領悪いだけ)
・提出物の多さ
【ホームページにアップされるプリント関係。自宅で印刷しなければいけません。】・長期休み時の毎回の申請春休み、夏休み、冬休み、振替休園などお休みの日は事前に申請しなければいけません。】・決まりごとの多さ【制服着用は服代の節約になっていいけど、靴下の柄の指定、バックにつけるキーホルダーは禁止などが決めれれています。自宅から手紙、制作した折り紙を持っていくのもダメ。】※髪型、ブレザーの上からの上着がダメ 持ち物にシールを張るのダメなどなど

ありすぎてひっかかっていないか考えるだけで頭パンパン

1つ1つ見るとそうでもないように感じますが、ボディブローのように
じわじわと効いてきます。
仕事の忙しいときは、結構辛いです。

幼稚園のメリットはたくさんある

我が家の子供たちが通っている幼稚園を例に見ていきましょう!!

・資金力
広大な敷地を持っているので、
嫌でもたくさん体を動かせます。
好きな遊びが制限なくできます。
例えば、農作物の育成

・たくさんの経験をさせてあげられる

芋ほり、田植え、稲刈り、果物収穫、茶摘み、
干し柿、野外体験などの行事が多いので
普段させてあげられないような経験もさせてあげられます。

・外部から国際交流、観劇会

外部の方とのふれあいの場で社会経験も多くできます。・先生方の指導の徹底
先生方はいつも笑顔で、どの先生も挨拶をしてくださいます。
心配事などのレスポンスも早いです。
上から目線ですみません。保育園も徹底されているところは多いと思います。

上の子が幼稚園、下の子が保育園に通っている時期が1年ほどあったので、幼稚園も保育園もどちらの先生方にも尊敬の気持ちが大きいです。

幼稚園在園でワーママを攻略する方法

・ご主人との協力が大切です。
ご主人がハードワークだったとしても、
出来ることは無理のない範囲でしてもらいましょう。

・子どもたちの朝の送り。
・夜に幼稚園の準備。
・夜のお皿洗い。…など
パパが出来ることをあらかじめ決めて分担しておきましょう。

・祖父祖母が協力など、頼れる人は頼りましょう。

・外注化。家事代行、宅配系などのサービスを利用しましょう



・宿題は「まだ幼稚園児だから」とあきらめも大事

 

頑張りすぎは禁物です。
すべてを完璧にこなすのは無理です。

 

家事の中でもお料理は時間がかかり、
手もかかります。

コンビニやスーパーでお惣菜やお弁当を購入しても
よいと思いますが、
揚げ物が多かったりして栄養面での心配もあります。
お料理をしたとしても、カットされているものや、
ある程度調理されているものを選び上手に手を抜くことも大切です。

幼稚園と保育園、どちらもお仕事しながらの
家事育児はとても大変です。
毎日頑張るパパ、ママが少しでも笑顔でいれる環境になればと願っています。

RELATED POST